
弓ケ浜
Yumigahama
砂浜が弓のように湾曲を描いて、
砂浜が長さ1.2kmにわたって
続いています。
「日本の渚百選」にも選ばれた、
白砂青松の美しい海水浴場。
波が穏やかで、絶滅危惧種にも
指定されている
アカウミガメの産卵の地としても知られています。
夏シーズンになると、
プラッシュウォーターパークと呼ばれる
海上アスレチックが出現します。
ライフセーバーもいるので、
小さなお子様連れファミリーにもおすすめ。

ヒリゾ浜
Hirizohama
本州で最も透明度の高い海と言われています。
国立公園・石廊崎と
中木の境に位置しており、
船でしか
行くことの出来ないヒリゾ浜。
様々な条件が重なったことで出来た
この海岸は、
伊豆地区で
最も水の美しい海水浴場です。
美しい水と豊かな黒潮により、
南国の季節回遊魚や
サンゴ等を見ることもできます。